負の感情

ネガティブな感情は、自分が傷つくと思ってた。がっかりすると心が痛むのかと思っていた。

がっかりにはセンチメンタルな気分にさせる要素はあるけれど、集中して感じようとすると、どこまでいっても傷にはならなかった。

私、こんな風にがっかりするんだなっておもうだけだった。

その先に続きがあって、例えば人に期待してがっかりしたとき、期待なんかしなければ良かったとか、あの人だって苦手なことに取り組んでくれたのにそんなこと考えるなんて自分は優しくないとか、こんな感覚に陥るなんてまた同じ過ちを繰り返してるとか、そりゃこれは傷つくよってことまで頭の中だけで繰り広げられていて、思考の凄さに圧倒された。自分を傷つけることとなるとすごい饒舌だった。

だから、そこにたどり着きたくなくて、がっかりしたく無くなっていた。

避けるようになっていた。

でもさ、その時の感情って自分だけのもので、ギフトだ。

あの人に期待してたんだ。できるって信じてたから寂しさもあったけど、他人のこと信用してる自分いいね、とか、こんな小さいことでがっかりするなんてかわいいとこあるな、私、とか。

ネガティブも楽しいとすれば?っていう仮定をしてみたら世界が変わるを体験できた。